外旭川地区まちづくり基本計画のパフコメ結果

外旭川地区まちづくり基本計画の素案に対するパブリックコメントの結果が出ました。

秋田市外旭川地区まちづくり基本計画 素案(案)|秋田市公式サイト https://www.city.akita.lg.jp/shisei/iken/1003667/1020432/1040364/1041170.html

結果はこちらから。
寄せられた意見と本市の考え方 (PDF 889.1KB)

市民の皆さんの追及も鋭いし、市の回答も苦しいなあ…あははは。
特にそもそものこの計画の成り立ちというか立ち位置みたいなところに対して厳しい。
そりゃあ、そうだ。
元々は民間の単純な出店計画。
市街化調整区域での計画。
それをまちづくりのモデル地区なんていう無理矢理な理由を付けて、進めようとするのに無理がある。
だからこれでモデルなの?みたいなツッコミが起こる。
イオン作りたいです、開発したいですって素直に言った方がまだマシなんですよ。

パブコメの中では割とサッカースタジアムは早く作ってくれって話が出て来ます。
個人的には最初の民設民営ならどこにいつどの規模で作ってもいいとは思うんですが、公的なお金が相当入るならよくよく考えてもらいたいと思います。

パブコメで八橋じゃダメなの?の意見が割と多いことに対して、市は塩対応「八橋は様々な理由で無理」なんだけど…ちょっと書きますね。

現状、市場の余剰地に作る予定なんですが、用地が足りるのか?とか、スタンドの向きが基準と違うのでは…とかもいろいろあるんですが、市場の建て替えが順調にいくかどうかの問題も大きいです。

むしろズルズル遅れる可能性が高い。

仮に進んでも、余剰地にはもっと市場と親和性が高く、相乗効果が望めるものがあった方がいいに決まってる。

流通施設や加工施設とか。直売所や飲食でもいいや。

その上で公設ではなく、ちゃんと貸借料が取れるもの。

なので市側には八橋否定して市場余剰地にだけを検討していないで「プランB」として検討するように指摘しています。

八橋否定のうち、新設じゃないとJのライセンス的にダメ論には「ASPスタジアムを若干ズラしての建替なら新設扱いにならんの」には「なるであろう」と。

八橋健康広場と第二球技場(スペースプロジェクト・ドリームフィールド)の代替施設が無い論には、同じくASP改修ならだいぶ残せない?あるいはそっちに作るならスタジアムをラグビーやJ以外にも使わせる前提と(芝の保護のためにソユスタ使う日程もあるだろうけど)、これからの少子化で稼働率落ちること考えたら、ASPもあるんだし足りるのでは?と指摘してるところです。

ついでに言うと、スタジアムの規模も交渉次第ではもっと小さくてもいけるんですよね、今となっては。

市は八橋論=ソユスタに屋根かけると思っているようですが、それはさすがに無理。スタンドごりっと直さなきゃならない。

ただ財源は別として、陸上競技場も陸上の規格的にも足りないので、いずれは八橋球場と並んで改修や建替は検討していかなきゃいけないでしょうね。

そういう意味では安易に県立体育館の位置をずらして欲しくないんだよなあ。

なんで、県が勝手に市の運動公園の中の場所を自由に使うつもりなのよ。ぶつぶつ…
もっとあの運動公園の中の施設をどう配置し、どう更新していくかの計画を立てた上でやらなきゃ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次