n_waka– Author –
-
会派会報 2024年春号 を発行しました。若松編集版です。
3月末と4月頭にかけて秋田市内に折込させていただきました「そうせいと維新会報 2024年春号」こちらは若松編集版です。見逃された方、紙版だと文字が小さかったという方、申し訳ありませんでした!! こちらからご覧頂けます。 そうせいと維新_2024春_若松ダ... -
はじめての一般質問。再質問までノーカットで。
【一般質問】 ○議長(菅原琢哉) 若松尚利さん。 【6番 若松尚利議員 登壇】 ○6番(若松尚利) おはようございます。会派そうせいと維新、日本維新の会の若松尚利です。このたびは質問の機会をいただき、ありがとうございます。 まずは... -
外旭川地区まちづくりで佐竹知事が怒っているのは…
外旭川地区まちづくりで佐竹知事が怒ってらっしゃる。 外旭川まちづくり「何がメインなのか」 佐竹知事が難色|秋田魁新報電子版 https://www.sakigake.jp/news/article/20240207AK0038/ これ、佐竹知事がごもっとも。 口の悪い人は年寄りが足を引っ張っ... -
外旭川地区まちづくり基本計画のパフコメ結果
外旭川地区まちづくり基本計画の素案に対するパブリックコメントの結果が出ました。 秋田市外旭川地区まちづくり基本計画 素案(案)|秋田市公式サイト https://www.city.akita.lg.jp/shisei/iken/1003667/1020432/1040364/1041170.html 結果はこちらか... -
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。令和6年の年頭にあたり、謹んで新春をお祝い申し上げます。 昨年より重い立場をいただくこととなりました。引き続き、ご期待に応えるべく精進する所存でおります。 本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上... -
令和5年9月議会一般質問。読み原稿。
当選後初の一般質問となりました。また後ほどご報告させていただきますが、今回どんな質問をしたのか?冒頭の30分間の一括質問部分の原稿を公開いたします。 一般質問読み原稿 ver.5そうせいと維新 若松 尚利 会派そうせいと維新、日本維新の会の若... -
サッカースタジアム計画について
いずれ民設民営だって言ってる以上は「ブラウブリッツ秋田」側の次のアクションも大事で、市はそれを待つ側というタテマエなんですが…民設民営ですから、と市の当局が毎度毎度逃げるにしては、公費負担分が大きいわけで… 正直「外旭川にイオンの開発ととも... -
ヘアドネーション
自分は子どもの頃に輸血を受けたので、恩返し献血も出来ないし骨髄バンクとかも登録不可。せめてってことでヘアドネーションしたんですが、オッサンの長髪には仕事先や世間の目のハードルが… たぶん、おっさんだけじゃなく、子どもさんや学生さんも男性の... -
秋田市議会議員の若松です。
おかげさまで!どうにかこうにか秋田市議会議員選挙で当選させて頂きました。はじめよう秋田の維新→はじまります秋田の維新!後押ししてくださった皆さまには感謝感謝でございます! 5月2日からは任期が始まりました。実は秋田市は10日の新人向けの講習日... -
外旭川の街づくり構想はスタートからしておかしいし、サッカースタジアムは外旭川に作るべきではない
全国の県庁所在地のなかで、46番目に中心部がスカスカという秋田市。最下位は富山市らしいですけど、LRTが走り、歩行者が戻って来つつある富山市より秋田市が上には見えないので、おそらく統計のあやみたいなものでしょう。 https://flic.kr/p/osaJDm 富山...