11月16日〜11月22日 先週のワカマツ
11月16日 (日) ボンズ2号の空手の審査会へ。今回はどんな結果になるか楽しみ。その後、ちょろっと議会へ立ち寄り、資料確認など。
11月17日 (月) 議会へ。一般質問準備、事務作業や市政相談対応など。質問内容の精査を進める。
11月18日 (火) 議会へ。一般質問準備、事務作業や市政相談対応など。質問の組み立てを考える一日。
11月19日 (水) 議会へ。一般質問準備。次期総合計画等の会派への説明会に出席。教育委員会から教育産業委員会副委員長への説明も受ける。市の将来像について理解を深める。
11月20日 (木) 議会へ。一般質問準備。午後は東部議員団の管内視察。地域の現状を確認する重要な機会。夜は懇親会へ。
11月21日 (金) 議会へ。一般質問準備、事務作業や市政相談対応など。質問内容の最終確認を進める。
11月22日 (土) 自宅作業で質問準備など。夕方からからす森の50周年記念パーティーへ。長年地域で愛されてきた店の節目を祝う素晴らしい会だった。
この週は11月定例会の一般質問準備に集中した週でした。次期総合計画の説明会や教育委員会からの説明、東部議員団の管内視察など、質問内容を練り上げるための重要な情報収集の機会が続きました。ボンズ2号の空手審査会や、からす森の50周年記念パーティーなど、家族や地域との時間も大切にしながら、議会活動に向けた準備を着実に進めることができました。
11月23日〜11月29日 今週のワカマツ
- 11月23日 (日)
-
新幹線で大阪へ。エコデンをちらっと見に行く。ガス屋さん対応。夜は未定。弁天町泊。
- 11月24日 (月・祝)
-
不動産屋さん対応。NFちょっと覗きに行く。参拝も行ければ行きたいが?バスで東京へ。
- 11月25日 (火)
-
飛行機で秋田へ。議会へ。市場整備関係で議長・副議長、教産委員長・副委員長への説明。議会運営委員会。一般質問準備、事務作業や、市政相談対応など。夜は未定。
- 11月26日 (水)
-
議会へ。一般質問準備、事務作業や、市政相談対応など。午後から議員クラブの研修会。夜は未定。
- 11月27日 (木)
-
議会へ。一般質問準備。事務作業や、市政相談対応など。夕方から白リーフのタイヤ交換。夜は未定。
- 11月28日 (金)
-
議会へ。本会議。その後移動。勝谷さん追悼イベント。
- 11月29日 (土)
-
大阪ウロウロ。とあるイベントにも。大阪泊。


コメント