7月6日〜7月12日 先週のワカマツ
7月6日 (日) 家族で万博へ。飛行機で秋田へ戻る。
7月7日 (月) 議会へ。その後、高速バスで仙台、仙台から関空へ。弁天町泊。
7月8日 (火) 午前中、ちょろっと万博。午後からとある業務関連のワークショップ的なやつ。弁天町泊。
7月9日 (水) 終日、とある業務関連のワークショップ的なやつ。弁天町泊。
7月10日 (木) 終日、とある業務関連のワークショップ的なやつ。弁天町泊。
7月11日 (金) 謎移動で秋田経由の名古屋へ。
7月12日 (土) 新人議員向けの研修に参加。名古屋泊…のつもりが一旦、大阪へ。
今週は家族での万博訪問からスタートし、そのまま出張モードに突入。
大阪でのワークショップ的なやつは、内容が盛りだくさんすぎて、脳みそがキャパオーバー気味。
さらに名古屋での新人議員向け研修と、学びの濃度がやたらと高い1週間でした。
どうやら自分でも気づかないうちに疲れていたようで、気がつけばパタリと寝ている日が何度か…。移動距離も情報量もやたら多く、なかなかに詰め込まれた週でした。
7月13日〜7月19日 今週のワカマツ
- 7月13日 (日)
-
万博会場へ。ブルーインパルスを見る。とある選挙演説会場へ。続いて呑み会。
- 7月14日 (月)
-
万博会場へ。とある業務関連のことも。
- 7月15日 (火)
-
名古屋に戻って(?)、飛行機で秋田へ。議会に寄ってから、救う秋田の幹事会へ。
- 7月16日 (水)
-
寄り道してから、議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。夜は未定。
- 7月17日 (木)
-
歯医者によってから議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。夜は未定。
- 7月18日 (金)
-
秋田市内ウロウロしてから議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。夜は未定。
- 7月19日 (土)
-
ラジオ体操に参加。その後、自宅作業の予定。
コメント