2025年– date –
-
活動週報 2025年5月25日号 先週のワカマツと今週のワカマツ
5月18日〜24日 先週のワカマツ 5月18日 (日) 自宅にて事務作業や業務対応など諸々の作業を進める合間に、次男 (ボンズ2号) の自転車練習に付き合う。補助輪なしでの走行に挑戦。ちょっと遅いかもしれない、もっと早く付き合ってあげればよかった。 5月19日... -
活動週報 2025年5月18日号 先週のワカマツ。
5月11日(日) 宇都宮のホテルで起床。前日に聖飢魔II 地球デビュー40周年 期間限定再集結 大黒ミサツアー「THE END OF SEASON ONE」を鑑賞。大病をされたデーモン閣下はじめ各構成員は世を忍ぶ仮の年齢で還暦を超えているとは思えないパフォーマンスで、大... -
日本維新の会 秋田県総支部の政調会長に再任されました。
維新の会秋田県総支部、新代表に伊東氏 参院選「独自候補者発掘したい」https://www.sakigake.jp/news/article/20250417AK0012 2025年4月16日に開かれた県総支部会議にて、日本維新の会秋田県総支部の新体制が決まりました。 私は政調会長に再任となりまし... -
2025年秋田市長選に向けての新スタジアム計画の現在地
4月6日投票の秋田市長選挙。今回は前回の3人の戦いから、武内県議が不参加で、穂積市長vs沼谷氏の一騎打ちに。外旭川まちづくりとスタジアムが大きな争点になっていますが、外旭川地区まちづくりについては沼谷氏も白紙で検討と言いつつ、止めるとは行って... -
令和7年度秋田市一般会計予算案に「反対」しました。
昨年は、まだ確定していない局面での外旭川地区まちづくり関連の予算をカットする修正案を出しましたが、今年は共産党と並んで(?)予算全体に反対しました。以下は意見です。 議案第1号 について反対の立場から意見を述べます。本予算は4月に市長選挙を控え... -
2024年の一般質問。再質問までノーカットで。
【一般質問】 ○議長(菅原琢哉) 日程第1一般質問を行います。 通告により順次質問を許します。 ───────────────────── ○議長(菅原琢哉) 若松尚利さん。 【6番 若松尚利議員 登壇】 ◆6番(若松尚利) 会派そうせいと維新、日... -
令和6年6月議会一般質問 読み原稿
当選後2回目の一般質問となりました。また後ほどご報告させていただきますが、今回どんな質問をしたのか?冒頭の30分間の一括質問部分の原稿を公開いたします。 そうせいと維新、日本維新の会の若松尚利です。 皆さまからこの議員という立場をお預かりして... -
秋田市の未来の交通を考える
宮城県富谷市で、仙台郊外の通勤用ロープウェイ構想が進んでいるというニュース。 【宮城】仙台郊外に通勤用ロープウェイ構想 富谷市が25年度調査 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC10BEJ0Q5A110C2000000/ 秋田市にも都市軸に自走式... -
新年のご挨拶
ホームページでは遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。旧年中は皆様に大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願いいたします。 昨年、個人、会派、委員会、議連を含め、数多く視察しました。ザッと並べて見ると、ほんと、あちこちで...