活動週報 2025年6月22日号 先週のワカマツと今週のワカマツ

6月15日〜21日 先週のワカマツ

6月15日 (日) だるま流しに参加。サンルーラル大潟村まで。

6月16日 (月) 議会へ。本会議、代表質問・一般質問。

6月17日 (火) 議会へ。本会議、一般質問。議会運営委員会。

6月18日 (水) 議会へ。予算決算委員会前期全体会。

6月19日 (木) 議会へ。教育産業委員会・予算決算委員会教育産業分科会。夜はオンラインで党の全国政調会議。

6月20日 (金) 議会へ。所属してない委員会の日。事務作業、陳情対応など。

6月21日 (土) 大正琴・文化箏「花かげ会」創立40周年記念演奏会からの祝賀会。

今週は代表質問や一般質問が行われた本会議を中心に、予算決算委員会教育産業分科会&教育産業委員会といった重要な審議もあった1週間でした。党の全国政調会議では政策的なやりとりもあり、緊張感のある時間に。
週末にはご縁のできた「花かげ会」さんの演奏会へ。すごく良かったです。節目となる記念行事にも参加し、多面的な活動が続きました。

6月22日〜28日 今週のワカマツ

6月22日 (日)

街なかウロウロ。

6月23日 (月)

議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。

6月24日 (火)

議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。午後はボンズ2号の授業参観。夕方からオンラインで党のブロック会議。

6月25日 (水)

議会へ。予算決算委員会後期全体会。午後は党のとあるオンライン会議。夜は未定。

6月26日 (木)

議会へ。事務作業や陳情対応、市政相談対応など。夜は未定。

6月27日 (金)

議会へ。議会運営委員会、本会議、委員会と当局の顔合わせ会。

6月28日 (土)

自宅作業など?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次