活動週報 2025年6月15日号 先週のワカマツと今週のワカマツ

6月8日〜14日 先週のワカマツ

6月8日 (日) ボンズ2号の空手の審査会で大曲へ。せっかく大曲まで来たので、どこでごはん食べるか迷って、結果、秋田市にはない天下一品へ。

6月9日 (月) 議会へ。事務作業、市政相談対応など。夜は救う会秋田の幹事会に出席。拉致問題解決に向けた今後の活動方針や県条例についての話。

6月10日 (火) 議会へ。事務作業、市政相談対応など。お昼は17日で閉店の手形の炒飯仙歌さんへ。

6月11日 (水) 腰痛が酷く病院寄ってから。議会へ。事務作業、市政相談対応など。

6月12日 (木) 朝刊でボンズ2号の空手昇級を確認。議会へ。事務作業、市政相談対応など。

6月13日 (金) 議会へ。議会運営委員会開催。本会議代表質問。教育産業委員会委員会の委員長・副委員長レク。

6月14日 (土) むつみ造園土木さんと、秋田グリーンサム倶楽部の「秋田グリーンサムの杜&むつみガーデン グランドオープン」へ。30年がかりの大事業。スゴイ。

今週は新体制での議会活動が本格化した週でした。議会運営委員会の新メンバーとして、また教育産業委員会の副委員長として、それぞれの役割での責任を改めて感じています。市民の皆様からいただいた市政相談にも対応していきます。家族の時間では、ボンズ2号の空手昇級という嬉しい出来事もあり、充実した一週間となりました。

6月15日〜21日 今週のワカマツ

6月15日 (日)

だるま流しに参加。

6月16日 (月)

議会へ。代表質問・一般質問。夜は未定。

6月17日 (火)

議会へ。一般質問。夜は未定。

6月18日 (水)

議会へ。予算決算委員会。夜は未定。

6月19日 (木)

議会へ。教育産業委員会・分科会。夜はグリーンドリンクスに参加予定。

6月20日 (金)

議会へ。他の委員会を傍聴など。夜は町内会の役員会。

6月21日 (土)

花かげ会創立40周年記念演奏会へ行く予定。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次